民生・児童委員は 

地域住民の身近な支援者です

 第9地区民生児童委員
  会長 平井 潤子

令和4年12月1日に民生委員児童委員の一斉改選が行われました。第9地区民生委員児童委員24名と主任児童委員2名が、厚生労働省・県知事・市長の委嘱を受けました。
 厳しい社会情況のなか、生活不安や高齢者・児童の虐待及び引きこもりなど、私達が関わる問題も複雑になってきています。このような状況のなかで、民生委員児童委員として活動の充実、資質の向上に努め、関係機関・団体との連携をとりながら、地域での見守りや個別支援など、住民が住み慣れたところで安心して暮らしていけるような、環境づくりを民生委員一同心掛けていきたいと思います。 

民生・児童委員のお問い合わせ先 鎌倉市玉縄支所
 ☎44-2217 Fax44-7831

第九地区民生委員児童委員協議会の研修
  5月に行われた「JAXA相模原キャンパス施設見学」


民生・児童委員の主な活動(PDF)

神奈川県民生・児童委員協議会のホームーページ

28回玉縄まつり 地域のきずな 活性化に貢献

 令和6年の玉縄まつりは11月16日、玉縄小学校の校庭ならびに体育館で行われました。野菜の売り場には開会前から行列ができ、大根など多くの野菜は早々に売り切れるなど、いつものような人気ぶりでした。 来賓で駆けつけた松尾崇鎌倉市長らから「玉縄まつりを通じて地域の活性化、賑わいが一層増しますように」と激励の挨拶がありました。

玉縄地区の防災などに力

地区社協定時総会開く

 玉縄地区社協の定時総会では、令和5年度事業報告、同決算報告並びに監査報告、災害基金及び財政調整基金収支決算書監査報告が承認されました。
ついで令和6年度事業計画として小川会長から①玉縄地域の福祉施設を廻るウオークラリーの10月19日開催②令和7年3月に玉縄小学校で「わくわく体験あそび場」を開催する③災害時の支え合いのため玉縄地区防災を検討する④民生委員児童委員のなりてを増やすワーキンググループへ出席することなど説明があり、また令和6年度予算案もあわせ可決承認されました。
 その他として「コミュニティスクールより」玉縄中学校ブロックで活動されている遠藤さんから鎌倉版コミュニティスクールの希望事項などが説明されました。(4月27日開催)

<わくわく体験あそび場>  子ども達の元気な歓声

 わくわく体験あそび場の会場関谷小学校には、玉縄地域から子ども達や関係者を含め500人余の人たちが集いました。乗馬の体験を除いて会場は校庭でなく、校舎内の視聴覚室や図工室等の教室を使いました。木工や竹細工の組立、ペットボトルにシールを貼る作業など子供たちは熱心に取組みます。正面ピロティでは、コマ回しやシャボン玉飛ばしに歓声が上がります。御殿場からやってきたポニーなど3頭の馬の乗馬体験は長い行列。お昼時には、玉縄女性の会手作りのアツアツの豚汁が振る舞われました。(24/3/23日開催) 

つどう 「地域のきずな 玉縄の底力」 

玉縄まつり

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

地域の夏・秋まつり

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

わくわく体験あそび場

学校区スポーツ大会

小学校の校区ごとに組織されるスポーツ振興会が主催する