秋の会食会
オーボエ演奏や詐欺防止
秋の「お一人暮らし高齢者会食会」が、玉縄学習センターで開催されました。玉縄地区社会福祉協議会の小川会長挨拶の後に弁当、吸い物。みかんの食事をとりながら楽しく会話が弾みます。
食後は玉縄在住の江原泰子さんのオーボエとお話を楽しみました。「情熱大陸」に始まるオーボエの音色に時の過ぎるのを忘れるようです。
続いて玉縄・岡本地区が鎌倉市内で2番目にオレオレ詐欺が多いということもあり大船警察署生活安全課による説明と注意を聞きました。(江上尚志=10月4日)
車いす使い福祉体験
玉中生徒らが学ぶ
玉縄中学校1年1組の生徒5人による、車いす体験福祉学習が玉縄行政センターで行われました。イーライフ㈱湘南営業所から車いす2台、電動車いす1台が提供され、生徒たちへの事前説明・講義・質疑の後、実際に車いすに乗る人、押す人の体験学習を実施しました。
生徒たちからは「普段歩いている道が車いすに乗ると操作しにくく、道の悪さが分かった」など、初めて車いすを体験した感想が述べられました。この体験学習は、玉縄中学校からの要請を受け、玉縄アセスメント推進会議や、地域包括支援センターささりんどう鎌倉の協力で実現したものです。(実施日・1月30日)
一人暮らし高齢者会食会
季節のお弁当を楽しむ
春の「一人暮らし高齢者会食会」が玉縄学習センター第4集会室で行われました。
鎌倉清和さんが作って下さった春いっぱいのお弁当、ワカメと可愛いお麩のお吸い物、デザートは鎌倉薫風さんから頂いたクッキーがテーブルに置かれ、約100名の方々が集いました。
食後はオーボエの江原さんを迎え、オーボエのお話を交えながら演奏をして頂きました。あちらこちらから歌声も聞こえ、包括支援センターの方からのお話を頂き終了となりました。出口ではお花のプレゼントもありました。
(平井潤子)=3月1日開催
高齢化への課題
- 人口高齢化による社会的孤立: 玉縄地区も、他の地域と同様に人口の高齢化が進んでおり、高齢者の社会的孤立が問題になっています。高齢者が自宅に引きこもりがちになり、交流の機会が減ることで、身体的・精神的な健康に悪影響を与える可能性があります。
- 医療・介護サービスの不足:高 齢者が増える一方で、医療・介護サービスの提供については人手不足が深刻化しています。特に、地域医療や訪問介護など、高齢者が利用しやすいサービスの提供に課題があるとされています。
- 地域の衰退:玉縄地区でも過疎化が進むなど、地域の衰退が問題になっています。これにより、高齢者が住み続けることが難しくなり、地域社会が高齢者を支援することも困難になっています。
- 健康問題:高齢者の健康問題も、玉縄地区では深刻です。高血圧や糖尿病などの生活習慣病や、認知症などの病気が多いことが問題とされています。
これらの課題に対して、地域社会や行政が取り組むことが必要です。例えば、地域コミュニティを活性化し、高齢者の交流の場を作ることや、地域医療や介護サービスの充実などが挙げられます。また、高齢者の自立支援や、健康増進に向けた取り組みも必要です。
認知症予防へ
玉縄地域アセスメント推進会議の高齢者施設分科会では
「グループホーム のぞみの家鎌倉」を訪問し、管理者の豊住さんと意見交換や施設見学を行いました。
(地域包括支援センターささりんどう鎌倉・小林 大悟さん投稿)
のぞみの家鎌倉は、関谷に令和5年6月1日にオープンした、認知症の方が共同生活をするグループホームです。運営しているのは「NPO法人のぞみ」で、これまでにグループホーム5事業所、訪問介護事業、居宅介護支援を展開しており、今年で設立20周年を迎えられています。
施設は、2階建て各9名が入居できて、一人一人の個室と共同のリビングがありアットホームな環境が整っています。施設外のエントランスにはカフェスペースがあり、近くにある関谷小学校の小学生が下校する際には、利用者さんから「お帰り」「今日は授業でどんなことしたの?」と小学生とお話することもあるそうです。
意見交換の中では、法人理念にもある利用者さんの意思を大切にすること、特に「利用者さんができることは利用者さんがやる」ということを大切にされているとお話がありました。掃除や洗濯、食事の下準備などを利用者さんにやってもらい役割をもって共同生活を過ごされています。また、運営方針の中には、いつまでも健康でいられるようにと「健康体操の充実」や「歩行強化を図る」とあり、足踏みマシーンを活用したり、新風台団地や関谷インター付近まで皆さんで散歩に出かけたりしています。
施設のイベントでは、6月に利用者さんからのリクエストで報国寺に紫陽花を観に行かれています。誕生日には、手作りのケーキが用意され誕生日会が開催されています。これらのイベントなどは、Instagramや毎月発行される広報誌でも随時発信されています。
玉縄の社協だより
年に3回発行されます。地域の福祉関連情報を、カラーページで分かりやすくお伝えしています。玉縄地域全戸に自治町内会を通じて配布されています。
高齢者も元気に体操
玉縄小学校体育館「岡本地区のいきいき体操」